◆ご報告です。娘が赤ちゃんを・・・・◆ -コウバニュース-

date_range2025/9/19
folderその他

大樹の米森です。

そうです私の三女の娘が赤ちゃんを買ってきました。

赤ちゃんと言ってもフトアゴヒゲトカゲの赤ちゃんですが( ;´・ω・`)

餌はコオロギ等を食べ

なっ

なんと野菜も食べます。( ;´・ω・`)

ブロッコリーやニンジンまで

大きくなると30cmくらいにはなります。( ;´・ω・`)

その1週間後には爬虫類展でカエル2種とヒョウモントカゲモドキまでも( ;´・ω・`)

爬虫類展には二女と三女が行きましたが

もちろん私も行きましたが

別行動です

ハイッ

勿論娘からは嫌われてますので( ・ω・)♪

爬虫類展と言っても15年くらい前は昆虫店と爬虫類店の割合が8:2くらいだったのが今は逆になってます。

若いお姉ちゃん達が普通にヘビを手に持ち品定めしてます。

1匹10万円でも普通に買ってるのが凄いですよ( ;´・ω・`)

私にとってはヘビはペットなんかではありません(*´・ω・)

ヘビは立派なご馳走です(*´・ω・)

結局私はクワガタメインの店がたったの1店でしたが安い個体や幼虫そして飼育用品を買って直ぐに帰りましたよ( ´-ω-)

家に帰りくつろいでると夕方娘達が帰宅してきました。

その手には

なっ

なんと!?

ハムスターが2匹( ;´・ω・`)

我が家は小動物園かよ

って気持ちです・・・

でもチンチラとかなんとかの種類らしく

毛並みが独特で立ってる姿は

まるでシスターが讃美歌を歌ってるような佇まいですよ( ・ω・)♪

その1週間後には先程購入した店舗に実際行きましたが

また幼虫を買い漁ってきました。( ;´・ω・`)

やはり我が家は小動物園化してます・・・・

確実に・・・・

その2日後には

三女が野良を連れて帰ってきました・・・

野良インコです( ´-ω-)

ほっといたらカラスに殺られるから連れて帰ってきた

との事です( ´-ω-)

迷子のインコを調べても載っていなかったので

仕方なく間に合わせの鳥かごを昆虫ケースとバーベキュー用の網で作りました( ´-ω-)

しかしまあ・・・

こんなに生き物にハマるなんて親の顔が見てみたいもんですよ

・・・・あっ( ; ゚Д゚)

鏡を見ると見れる( ; ゚Д゚)

しかし何年立っても基本的な飼育用品は余り変化の無いものですね

コストを抑える為に余計な部分はシンプルにしてあるからでしょう

良いアイデアがあったとしても価格が上がり売れないからでしょうね

それでも大事なペットにはお金を惜しまない方が沢山居るので何か商売として仕事に繋がらないか考えながら日々考える毎日です( ・ω・)

コメント欄

コメント一覧

現在コメントはありません。

コメントする

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA