設計から金型製作、成形、納品まで
ワンストップサービスでサポートします。
私たち城南村田では、設計から金型製作、成形、アフターフォローまで、すべて自社内工場で一貫して対応できる体制を整えています。
トレー開発相談においても、営業と設計担当、技術担当が要望はもちろん、解決したい課題も丁寧にヒアリングするので安心です。
機能面、品質面はもちろん、対応品質にもこだわったサポートで、お客様のトレー開発をバックアップします。
トレー開発相談においても、営業と設計担当、技術担当が要望はもちろん、解決したい課題も丁寧にヒアリングするので安心です。
機能面、品質面はもちろん、対応品質にもこだわったサポートで、お客様のトレー開発をバックアップします。
-
打ち合わせ
工業用トレーに収納する製品のサイズや必要な機能をヒアリング。開発によって解決したいお悩みや課題も丁寧にお聞きし、機能性はもちろん、課題解決も含めた提案をさせていただきます。 -
金型設計・社内検討
高い品質・機能性は当然ながら、製造現場で行う出し入れの手間軽減や時間削減など、作業性の向上も視野に入れ、金型設計を行います。その上で、社内でさらに改善ポイントがないかをスタッフが確認・検討します。 -
図面の提出・改修
設計、金型製造担当、製造担当が検討し、最適化した製品図面をご提案。ご希望の内容が反映されているか、課題解決につながっているかをご確認いただきます。その後、改修・調整を加え、お客様の承認をいただき、製造へ。 -
試作樹脂型製作・試作品成形
金型製作前に樹脂で型を試作、さらにサンプル品を成形し、仕上がり製品の寸法などを詳細に検査。修正を加えながら、最終品の精度をさらに高めていきます。ここでのデータを金型製作に反映します。 -
金型製作・成形品検査・抜型製作
お客様の承認をいただいた後、熟練の技術者と最新のNCを用いて、量産用の金型を製作。さらに成形テストを行い、成形品をお客様にご確認いただきます。最終確認が取れ次第、抜型製作に取りかかります。 -
成形
プレス機に抜型をセットし、条件設定、バランス調整を行いながら、製品を成形。高度な精度が必要とされる製品については、社内の精密検査機器を用いて、測定を行い、品質を保持します。 -
最終梱包・検査・納品
欠損品や不具合がないか、異物混入がないかを検査し、最終工程の梱包へ。輸送中の破損や製造現場での作業性も考慮して、梱包方法を決定・実行。納品期日や時間を正確に守り納品します。